本文へ移動

☆★今日のなかやぱん★☆

今日のなかやぱん

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日はごめんなさい。

2016-02-01
こんにちは(*^ ^)
早いものでもう2月ですね☆彡

2月はインフルエンザが大流行の時期です(; ;)
今年は暖冬が原因なのか流行の時期が少し遅く感じます。
でも、どの学校さんも学級閉鎖が出てきました。
午前中の事務所は学級閉鎖の連絡でてんやわんやです(;- -)
みなさん。
手洗い・うがい忘れずに…。
 
そして…
ノロウイルス対策も忘れずに…。
 
今日はごめんなさい。
パン工場のBlogでこういうことを
載せてはいけないのですが…
今日は書かせてください。
 
地域で可愛がっていた猫ちゃん(名前:ちび)がなかやぱんの近くで
交通事故にあってしまいました。
気が付いたときにはもう息をひきとっていたそうです。
 
痛かったよね。
寒かったよね。
 
痛いのに一人で寂しかったよね。

本当にごめんね。
もっと早くに気づいてあげればよかった。
 
本当にごめんね。
 
辛いことにゴミ収集車がちびを連れて
行ってしまったみたいです。
地域で愛されていたのに最後がそんな扱いで…。
 
『あね』と一緒に居たかったよね。
本当にごめんね。
 
これからも天国でいっぱいご飯食べて、
いっぱい遊んでね。
 
今までありがとう。
なかやぱんのみんなは忘れないよ。

今日もありがとうございました。

にん・にん・にんじん♪♪

2016-01-27
こんにちは(*^ ^)
 
前回のBlogでお話させていただいたのですが、
千葉市産学校給食特別メニューが始まっております☆彡
 
キャロットパンはどうですか??
私もサンプルで食べました♪♪
生地の色もオレンジ色で…
食べるとコッペパンよりも甘かったです☆★
にんじんの風味もほのかに感じました(*・ω・*)
 
(`□´){お口の中がにんじん畑や~。
 
とはなりませんけど…
でもおいしかったです☆彡
今日は新聞にも載っていましたが緑区役所の食堂で
このメニューが限定で食べられたみたいです。
行ってみたかったです…(;_ _)
召し上がった方はいかがでしたでしょうか??
 
千葉市産学校給食特別メニューのカタログに
『学校給食の歴史』が書いてありました。

学校給食が始まったのは明治22年に山形県で始まり、
昭和21年12年24日に試験的に千葉県で始まったそうです。
私も学校給食の歴史が気になったので調べてみましたけど、
当時の再現された給食の写真がありました。
パン給食が始まったのは大正8年に東京で始まったみたいです!!!
パン給食の歴史も長いですね(´`)~☆
 
長い歴史を守るためにも頑張らなくちゃです(`□´)ノ""""
 
今日もお付き合いありがとうございました☆彡

新年…あけちゃってるー(`□´)ノ""""""""

2016-01-13
新年初更新です(`□´)ノ"""""
 
今年もよろしくお願いいたします(*_ _)
なかなかBlogを更新できずすみません…。

今年の目標…
『Blog更新頻度をあげる…(;- -)』
頑張るぞー(`へ´)
こんなBlogの更新を待ってくださってるみなさま。
本当にありがとうございます…(; ;)
ありがたいです☆彡
 
新年初のBlogは…
給食のお話です☆★
千葉市の小中学校で1月の後半に
千葉市産にんじんを使用した『キャロットパン』が
給食ででます(*^ ^)
『キャロットパン』は普段あまり出ないので
私も楽しみです(´`)~☆
ほとんどの学校が一斉にキャロットパンなので…
なかやぱんはにんじん祭りです!!!!

(`▽´)ノ{わっしょーい!!!!!!!
 
私がなかやぱんに勤めてから初めての出来事です!!!
今からそわそわしています♪♪
なかやぱんのみなさーん!!!
頑張りましょう☆★
 
話は変わりまして…
初詣に行ってきました(*^ ^)
おみくじを引いたら…
大吉ー(//▽//)!!!!!!!!

でも、おみくじで大吉ってあんまりよくないですよね??
だって運を使い果たしてしまった気がして…(;_ _)
 
あ。
おちゃめな社長はなかやぱんにもおみくじを
用意しました( ̄▽ ̄)♪
お試しあれー☆★
 
今日もお付き合いありがとうございました(*・ω・*)

♪Ho-Ho-Ho-♪

2015-12-26
メリークリスマース(`□´)ノ""""
…って遅いですね。
 
みなさんはクリスマス・イブやクリスマスは
どのように過ごしましたか??
いろいろなクリスマスの形があると思います(´`)~☆
 
なかやぱんのクリスマスは…
毎年恒例ケーキ作りー!!!!!
どこにも売ってません( ̄▽ ̄)

いえ…
売りません!!!!!!!!!!
 
なかやぱんのお楽しみ?というか
社長の完全なるお楽しみをみなさんに
付き合ってもらっている感じですね(;^ ^)
でもこれがないと年末感がありません!!!
 
え?
どんなケーキかって??
見たいですか(* ̄  ̄)?
 
…。
写真はありませーん(;_ _)
すみません…。
内緒ってことで…
気になる方は是非『なかやぱん』で一緒にお仕事しませんか??
勧誘ー☆★
 
話は変わりまして…
なかやぱんも大掃除が進んでおります!!
みなさんのおかげです(; ;)
ありがとうございます…。
 
来年こそは…
…ってここで来年の目標を言ってしまったら叶わなそうなので秘密です☆彡
初詣でお願いしてきます!!!!!!
 
2015年も残りわずか!!!
みなさん。
悔いの残らない2015年を過ごしましょうね(*^▽^)

今日もありがとうございます(*・x・*)
 

シチューがおいしい時期になりました☆彡

2015-12-14
こんにちは(*^ ^)
 
街はクリスマスモード&お正月モードですね☆彡
最近…いろいろと準備が早くないですか(; ;)??
11月からクリスマス系のものが飾ってあり…
気持ちは焦る一方…(;・・)
 
なかやぱんもそろそろ年末モードです。
21日で学校給食が終了なので…
そのあとは年末大掃除ー(`□´)ノ"""""

なかやぱんの仕事納めは28日です。
冬休みは12月29日(火)~1月5日(火)までです(*^ ^)
事務所は4日(月)からなので、
お問い合わせ等は大丈夫ですよ(*^▽^)
 
今年は暖冬ということで…
雪が降るのではないかと今から心配です(;_ _)
以前大雪が降ったときは学校給食の配達が大変でした…。
誉田まで行くのに2~3時間かかりました…。
今回は前回のようにパニックにならないように
トラックにチェーンとスコップを積みたいと思います!!!
もちろん!
タイヤ交換も忘れずに行います!!!!
 
私…
思ったんですけど…
いつの間にか雪が喜べなくなっている(; ;)
大人になった証拠ですかね( ̄▽ ̄)~☆
って言ったら雪を喜んでいる方に怒られてしまいますね。
すみません…(;_ _)
 
年末年始は事故が多くなります。
みなさま。
くれぐれもご注意くださいね!!!
 
今日もありがとうございました(*・ω・*)
有限会社なかや
〒267-0061
千葉県千葉市緑区土気町1619-5
TEL.043-294-0106
FAX.043-294-0209
TOPへ戻る