本文へ移動

☆★今日のなかやぱん★☆

今日のなかやぱん

RSS(別ウィンドウで開きます) 

クイズのこ・た・え(*^▽^*)

2015-07-13
こんにちは(*^ ^)
今日もいつもの古川です☆彡

今日はものすごく暑いですね…(;_ _)
なかやぱんのみなさんが熱中症にならないように
何か探さなくちゃです!!!
 
まず初めに…
前回のクイズのこたえは…
『②甘納豆パン』でした(*^ ^)

なかやぱんのみなさんはわかりましたよね(*-ω-*)?
たまにはこんなクイズも良いかと思いまして♪♪
 
話は変わりますけど…
先日、幼なじみと会いました(*^▽^)
幼稚園からずーっと仲良しなんです☆★
幼なじみの三人目のべびちゃんと私の子どもが同い年なんです!!!
幼なじみの子どもが幼なじみになるってすごいですよね(; ;)
親子二代で仲良しになる…(*´`*)~☆
とても嬉しいです♪♪
べびちゃんって通じるものがあるみたいで…
じーっと目を見て会話をしていました(//▽//)
すごいですねー(*・ω・*)
私たち親のようにずっと仲良くしてほしいです☆彡
 
あと、幼なじみの長男くんが…
な…なんと…
学校の給食がなかやぱんなんです(; ;)☆
私たちも学校給食はなかやぱんだったのですが…
子どもまでなかやぱんってすごいですよね!!!
 
古川おばちゃん!張り切っちゃいます(`◇´)ノ”

自分たちの子どもが食べるって思うと…
ますます仕事に精が出ます!!!!
なかやぱんに勤めてくださっている方々は
みなさんそのような考えで頑張っています(^o^)
 
なかやぱんを食べてくださっているみなさん!!!
もっとおいしいパンを提供できるよう頑張ります(*・・)
 
なかやぱんのみなさん!!!
ご協力お願いします…(*_ _)
 
熱中症に負けないぞー(・□・)ノ”
今日もありがとうございました(*・ω・*)
 

これなーんだ(?_?)

2015-07-10
こんにちは☆彡
今日も古川です(*^ ^)
よろしくお願いします(*_ _)
 
今日は良いお天気でしたね!!!
でも、まだじめじめしてますよね(; ;)
早く夏来ーい!o(`◇´)o
 
今日はクイズを出したいと思います☆★
クイズ!
このパンは何でしょう(?_?)
画像をご覧くださーい☆彡
 
パンの先端を撮ってみました(*^▽^)
 
難しいので選択問題にしますね。
 
①チーズロール
②甘納豆パン
③チョコチップロール
④フライパン
 
…(;- -)
つまらないですね…。
 
①~③のなかからお選びくださーい(^o^)
 
ヒントは…私の大好きなパンです☆★
あまりヒントにならないですね(;- -)
 
今日もありがとうございました(*・x・*)
 

梅雨前線活発中ー\(`◇´)/

2015-07-08
こんにちは(*^ ^)
今日も古川です☆彡
 
雨が続きますね…(; ;)
心も身体もどんよりしますよね。
みなさんは大丈夫ですか??
 
私の対策方法は…
とにかく『笑顔』です(`◇´)ノ”
『笑う門には福来る』って本当だと思うんです♪♪
だから、私は人のプラス面を探してます!!!
日々成長!日々向上!!!
 
話は変わって…
今日、びっくりしたことがあるんです。
完全に私のつぶやき的な感じでこのBlogを書いているんですけど…
なかやぱんの方々に…
な…なんと…
『Blog読んでます(*^▽^)楽しみにしています!!!』
って言っていただけたんです!!!!!!!!
嬉しい反面…
プレッシャーを感じました…(;゜o゜)
 
でもそういう緊張感の中仕事をするってしびれますよね(*^ ^)
良い緊張感ー☆★
私は結構好きです(*´`*)~★
読んでくださってるみなさん。
本当にありがとうございます(*_ _)
「腕がおちた」と言われないよう…
ない頭をフル回転して頑張りたいと思います!!!
 
さっき良い緊張感って言ったんですけど…
私もたまーに工場の方々にプレッシャーをかけます(;・・)

いじわるじゃないですよ!!!!!!!!!
 
私は基本的に事務所で仕事をしているんですけど、
午前中に工場の中をダッシュすることがあります。
なぜダッシュするかというと…
学校さんから「パンが○個足りません。」というお電話があるからです。
そのときは1秒でも早くパンを届けないと!という意識から
「元陸上部短距離」の私は26歳運動不足ながらも猛ダッシュをします!!!
そのときにみなさんが「何かあったのかな(; ;)」
って「ドキッ」とするみたいです。
なので、何もない時に社長の後ろをダッシュすると社長の背筋も伸びます(;^ ^)
社長にも緊張感を感じてもらおうと思って…☆★
怒られることを承知でやっています(;- -)
 
でも、仕事には良い緊張感って必要だと思います。
人間は慣れたときにミスをしやすいと思ってます(+o+)
 
「人間だもの。」が通用しないこのお仕事。
ますます気を引き締めてお仕事をさせていただきたいと思います!!!
 
今日は完全に私の決意表明になってしまいました(;_ _)
今日もありがとうございました☆★

 

パンができるまで…☆彡

2015-07-07
こんにちは(*^ ^)
今日も古川です!!!
今日は七夕ですね☆★
七夕なのにこんなに雨が降ってしまって…(;_ _)
とても残念です…。
 
今日は『パンができるまで』についてお話しします(*・・)
以前は小学校さんの見学があったんです。
今年度から施設の老朽化で見学をお断りさせていただきました(; ;)
本当にすみません。。。
 
それではお話いたします(`□´)ノ”
 
初めにパンの材料は…
 ・小麦粉      ・油脂
 ・水        ・脱脂粉乳
 ・イースト     ・卵
 ・食塩       ・イーストフード
 ・砂糖
です。
パンの種類によって材料はいろいろ変わりますけど、
基本的な材料はこのような感じです。
千葉市の学校給食用パンには米粉が入ってるんです(*^ ^)
食べるともちもちしていて…
パン1個食べたらあごが疲れました…(;- -)
あごが弱いみたいです…。
 
次にパンの製造は大まかに分けると7段階あります。
①中種を作る⇒②中種を発酵させる⇒③こねる⇒
④分割する ⇒⑤さらに発酵させる⇒⑥焼く ⇒⑦包装・箱詰め
なかやぱんは以前お話しした「中種法」なのでこのようになります。
 
②の中種を休ませることを「フロアータイム」と言います。
なかやぱんでは「オーバーナイト中種法」と言って…
1日の作業終了時に翌日分の中種を仕込みます。
発酵時間は10~15時間程度です。
この「オーバーナイト中種法」は発酵室の管理が悪いと
毎日均一な生地ができないんです(;・・)
記録がとても大切なのがわかります。
 
③と④の作業の間もフロアータイムをとります。
イースト菌をいじめすぎると疲れちゃいますからね(;^▽^)
パンはデリケートだからおやすみが大切なんです!!
なので成形するときもずっと捏ねてると
膨らみの悪いパンができてしまいます。
スピーディー かつ 丁寧にです!!!
 
だいだい大まかにお話しするとこのような感じです(*・・)
かなり大まかでごめんなさい…。
難しい話が長いと疲れますよね(;^ ^)
私もパンと一緒でおやすみが大切で…☆彡
 
終わり方が微妙ですけど…
今日もお付き合いありがとうございました(*・ω・*)

 

梅雨だぁー(`◇´)ノ”

2015-07-06
こんにちは(*^ ^)
今日も古川です☆彡
 
ずっと雨でテンションが上がらないですね…(; ;)
早く梅雨明けして夏になってほしいです!!!
学生さんは待ちに待った夏休みですね☆彡
 
実は…
なかやぱんにも夏休みがあるんですよ♪♪
学校給食がメインなので7月下旬~8月まで夏休みなんです(*・・)
すこしだけお店のお仕事はありますけど…
基本的にはお休みです!!!
なかやぱんの工場は週6日で稼働しているので、
こういう長期休暇のときに工場メンテナンスをしたり…
働いている方々も心と身体のメンテナンスをしたり…
家族と過ごしたり…
ゆっくり過ごしていただいてます(*´`*)
 
でも…
夏休みの前に…
工場内大掃除が待っていますー(;_ _)
頑張るぞー(`□´)ノ”
 
私は今年の夏休みはどうやって過ごそうかなぁって考えてます。。。
長いようで短い夏休みを有意義に過ごしたいです(*^ ^)
みなさんはどのように過ごしますか??
 
今日は雑談な感じですみません…(; ;)
そしてあまりおもしろくもない…。
 
最後に私の嫌いな言葉のお話をします。
それは…
「腕がおちたね。」
です。
友だちに言われて一番ショックだった言葉です。
このBlogも「腕がおちた」と言われないように
みなさんに読んでいただける内容を頑張って探して書きます!
 
☆★なかやぱんのみなさんへ★☆
 問い合わせフォームを使って良いので…
 何か良いBlogの内容を教えてください(; ;)
 
今日もお付き合いありがとうございました☆彡
 
 

 
有限会社なかや
〒267-0061
千葉県千葉市緑区土気町1619-5
TEL.043-294-0106
FAX.043-294-0209
TOPへ戻る